はじめまして♪
当ブログにお越しいただきありがとうございます!
3人の娘を持つ、1967年生まれのごく普通の元主婦,mihaと申します。
娘たちがまだ小中学生のころに離婚を経験し、わたしたち親子4人での生活が始まりました。
綱渡りのように危なっかしいく駆け抜けた20年。
そんな長いような短いような娘たちと暮らした20年も終わり、この家でひとり暮らしが始まりました。
今ではメジャーですが、15年ほど前には韓国にハマり、さらには韓国料理にも興味を持ち、現地に語学&料理留学を経験しました。今思うとあの時無理してでも行って良かったと思うぐら良い経験でした。
仕事は子供が学校を卒業するまでは派遣社員としてフルタイムで働いており、就職したのをきっかけに飲食関係の仕事やら、事務職とダブルワークだったりをダラダラとしていた時期がありました。
その時々に興味を持ったものに没頭するような生き方をしてきましたが、今になって思うのは「何ものこらない。」ということです。
ですが、これだけは負けない!ということも少しはあります。
それはスキルでもなく、地位でも名誉でもなく人生経験。
これから残りの人生を考えたとき、自分の使命は何か?何をしてどうやって生きていきたいのか、よく考えて全うしていきたいと思います。
少しでも誰かのお役に立てれば幸いです。
どうぞよろしくお願いします♡
