2019年冬、フランスプロヴァンス地方のちいさな村Cadenet(カドネ村)で過ごしました。
カドネ村は「プロバンスの村」素朴でちいさな村ですが、自然ゆたかな村です。
書籍には紹介されないちいさな村ですが、有名な村には地域で運営しているマイクロバスで移動することができます。
どこもかしこも子供のときに観た童話の世界観が広がります。
飾らず自然に溶け込むような人々の生活は、東京暮らしをしている自分の生活を見直すきっかけにもなりました。
マルシェが開催される日は、新鮮な野菜やチーズなど生活に必要なもを買い込んでおうちで自炊をします。
カドネ村に暮らしていた娘夫婦のおうちに居候したときの食事を記録しました。
【南フランス】南仏の豊かな食卓のヒミツは徹底した食材にある?!
卵の規格はどんな餌、どんな飼育方法かが重要
朝食によく使う卵ですが、フランスの卵って規格がいろいろあって、消費者が選べるようになっています。
日本とは比べものにならないくらい規格が細かく分かれており、これはぜひ日本にも取り入れてほしい素晴らしいシステムです。
ざっくり説明すると、鶏の飼育環境など4階級ぐらいに設けられていて、飼育方法や飼料を明示してあります。
フランスの卵事情>>>
「有機飼料で育った」「自由に動ける野外」「自由に動ける室内」「小屋の中」などの他にも規定はありますが、とにかく日本のように〇〇産などと、産地だけを表示したり、飼料はビタミン強化してます!などという、ざっくりしたものではなく、鶏の飼育環境も厳密に表記されています。
いくつかの選択肢の中から、選ぶことができ、消費者にとっては出どころもはっきりしているので安心して買うことができます。
例えば、値段が高くても有機飼料で屋外で自由に運動している卵の需要が高ければ、コストがかかったとしても消費者も生産者側もお互いにメリットがありますものね。
フランス菓子の情報サイトに詳しく載っています。ご興味がある方はどうぞ。
牧草だけで育てた牛の牛乳やバター
クロワッサンも もちろんバターを使用しています。
バターも卵と同じように、規格がいろいろとあるのも素晴らしいです。例えば、牧草のみを飼料とする牛さんの牛乳から作るグラスフェットバター。 牛の食べるものがダイレクトに牛乳に反映されるので、人間のお母さんがあかちゃんにおっぱいをあげてる時期にはバランスの良い食事をするよう心掛けるように、どんな飼料を食べてる牛なのか?気にしている人にとっては選択肢があることが嬉しいですね。
書籍シリコンバレー式「最強の食事」で紹介されているバターコーヒーも バターならなんでもいいわけではなく、グラスフェットバターを推奨しているんですよね。
グラスフェットバターについてこちらに詳しく載っています。
さすがフランス!だと思ったことはスーパーのパンでもさえパンがすごく美味しいことです。スーパーなのに 「なんだ?!このウマさはっっ!!!!💛」って。 それもそのはず、バターのレベルが違うんですものね。
しかも安いのに驚きでした。日本が高すぎるのかもですが。
フランス人のお買い物は「投票」という意識
近所のお肉屋さんで買った鶏肉を焼きました。
この鶏肉も、飼育方法が記されていた出どころがしっかりとしたお肉でした。
フランス人の一般的な考えとして、生産者さんの活動に賛同する。お買い物は投票の意味もあります。
少々高くても、まじめに作っている生産者さんを結果応援するという形になるからです。
鶏の味がしっかりしているので濃い味付けではなく素材をがっつり感じる仕上げに。
焼けたときの、部屋中に広がるなんとも深くジュ~シ~な香りが食欲を刺激します。
フランス人のお買い物は「投票」という意識
こちらも同じお肉屋さんでハンバーガー専用のパテを購入して作ったハンバーガーです。
フランスではビーフ100%のパテを使用するのが基本です。
お肉屋さんでオーダーすると、ひき肉を挽いてパテの型に入れ、形成してくれるんです。
ただ焼くだけで、家庭で本格的なパンチのある美味しい~ハンバーガーを作ることができます。
南仏にはまだまだ残る童話の世界
エクサンプロバンスまではバスでパリから距離にしておよそ900km弱のところにあります。
東京から福岡ぐらいの距離です。
パリからは、TGV(新幹線)で約3時間程度の位置にあります。バスに揺られ1時間ぐらいのところにあります。
そこからカドネ村へは実際、バスの乗り継ぎが大変なのですが、
素朴さと解放感がなんとも心地よいところです。
村の早朝は朝焼けと静寂さと空気感がたまりませんでした。
絵を描く人なら絶対に描きたくてうずうずするでしょう。
カドネ村はちょっとした山の上にあるので、見下ろすとこんな景色が広がります。
むかしの共同洗濯場が残っていました。村にいくつかあります。建物もこどものころに観た童話の中にでてくるような感じ。昔の話だと思ってたのに、いまだにこのスタイルで生活している様子をみてロマンを感じました。
本日も最後までご覧いただきありがとうございました!
エクサンプロヴァンス(Aix-en-Provence)新幹線も止まる大きい街ですが、広々していて空がいつも抜けるように真っ青で清々しいです。街並みはパリをコンパクトににしたような感じでショッピングも楽しめます。
バスターミナルがあり、ここからカドネをはじめ、有名な村々へはここから行くことができますよ。
バスの乗り方や、エクサンプロヴァンスの街については追々書いていこうと思っています。
では、Bon Voyage~ 良い旅を!(^^)/
またね~ =^_^=